その他
その他
2020.02.18
スピニングリールの番手

もうすぐ発売のダイワ ソルティガ

今回はソルティガの話ではないのですが

スピニングリールの番手について

普通の釣り人なら当然の事なんですが

まだ初心者の方はわからない方もおられますので少し説明します

去年まではダイワとシマノでは

大きさが一緒でも番手が違いました

例えばジギングでよく使うスピニングリールでは

ステラが8000番とダイワの4500番がだいたい一緒でした

ですが去年からダイワとシマノの番手が統一化され

ダイワから新しく発売されたものから番手がシマノと同じになって行ってます

今度発売されるソルティガももちろん番手が変わり

4500番が8000番

5000番が10000番という感じに変わってます

先日、ジギングに新しいダイワの5000番のリールを買って来られた方がおられましたがジギングには小さ過ぎました

ダイワは現在、今までのリールと新しく発売されたリールで番手がバラバラで混在している状況ですので購入時は注意してください