その他
その他
2019.07.25
釣り講座(ジグ編)

青物ジギングで船長がよく使うジグを紹介します

色々使ってまだまだ研究途中のものもあるので

動きが良くて僕の船でも実績が高いものを種類別で紹介します

とりあえずこの7種類

形状別に並べるとこんな感じです

上がツダジグバスター

丹後での実績は1番あると言ってもいいジグですね

人気でなかなか売ってません

130g、165g、200g

下はケイジグシャープ

ツダジグと同様に真ん中が少しくぼんだ形状

ややリアよりのウエイトバランスで

コンビネーションジャーク(丹後ジャーク)がしやすいジグです

規則正しく動くのでワンピッチに移行した時にタイミングが合わせやすいです

150g、180g、200g

上がシャウトのステイ

昔からある超定番ジグ

綺麗にバランスのとれたセンターバランスでその名の通りステイするぐらいに止まります

ロングジャークでフォールを入れる釣りにいいですね

一時ステイの時代もありました

安くてどこでも売ってるのもいいです

130g、160g、200g

下はワイルドギャンブラーダイナ

センターバランスジグで派手に動き過ぎないところがいいのかも

寒鰤の実績も高いジグです

130g、160g、200g

上がシマノのキングスラッシャー

ロングジグの定番ジグです

抜けがいいので主に潮が速い春によく使います

平行バランスが綺麗にとれてエラーが少ないです

ハイギアのリールのほうが使いやすいジグです

135g、150g、180g、200g

下がCB-ONEのC1セミロング

キングスラッシャーよりやや短め

抜けやや短めでコントロールしやすいです

これもやや潮が速い時に使ってます

CB-ONEらしいバランスの取れたジグです

150、175g、200g

ダイワのTGベイト

もはや餌と言われるタングステンジグ

ベイトが小さい時に威力を発揮します

引きおもりがあるジグですので

スピニングタックルだと100g~150gまでが扱いやすいです

抜けは悪いので潮はやや緩めの時に使用します

100g、120g、150g

以上がよく使っていて実績のあるジグです

他にもいいジグいっぱいあります

また研究と実績が上がればご紹介します

基本的にはどんなジグでも釣れます

重要なのは動かし方です

それはまた次回ご紹介します