料金とプランの変更をさせていただきます
今年の11月中旬からのジギング便から料金を変更させていただきます
当初は11月からはジギング便としておりましたが
11月~6月からはジギングタイラバ便として出船いたします
基本的にはジギングでの青物中心ではありますが青物が渋い時はタイラバで真鯛を狙ったり、真鯛が渋い時はジギングで青物狙ったりどんな状況でも釣れるようにしてきたいと思います
以前からジギングもタイラバもできるように片舷人数(7人)までの少人数制は変わりません
あまりジギング=青物、タイラバ=真鯛という概念は持たず
ジギングもタイラバも魚を釣るための武器として
上手に使い分けていただければと思います
必ずジギングもタイラバもするという事ではありません
状況によっては青物狙いオンリー、真鯛狙いオンリーになる場合もあります
料金はお一人様13,000円
チャーター料金は91,000円(7名様まで)
※氷と持ち帰り用のナイロン袋込みとなります
氷は製氷機から好きなだけ持ち帰りいただけます
ただ魚を氷で埋め尽くすのは良くないです
氷と魚が触れないようにするのがベストです
大型のナイロン袋をお付けしますので魚をナイロン袋に入れてからクーラーボックスに入れて氷をかけて持ち帰ってください
レンタルタックルも少し変わります
今までタックルのみのレンタル2,000円をやってりましたが
今後はフルレンタル3,000円のみとなります
タックルのみのレンタルだとフックやジグを全く丹後に合ってないようなものを持ってこられる方が多いためフルレンタルのみとさせていただきます
もちろんフルレンタルでも自分のジグを付けたい場合は付け替えていただいてもいいです
ジギングタイラバ便の時はジギングとタイラバのどちらもレンタルしても3,000円となります
フルレンタルはジグを無くしても追加料金はかかりませんのでお得だと思います
またジギングフックシステムについても今までから船長、スタッフ、フルレンタルで使用してましった
船長が作るフックシステム(ZERO HOOK)を使用してます
レンタル以外の方でも船長が作るZERO HOOKを販売したいと思います
バラシゼロ、トラブルゼロ、ボウズゼロ、ストレスゼロを目指したフックです
7月~9月初旬まではタイラバオンリー便になります
真夏の暑い日の釣りとなるので時間は少し短めで、主に近場の浅場での真鯛、甘鯛狙いのタイラバとなります。深場の真鯛狙いのタイラバと違い当たりも多く初心者にはおススメの釣りです。甘鯛を釣りたい方もこの時期がおススメです。
こちらは料金はお一人様11,000円
出船時間は6時出船~14時ストップフィッシング
6月中旬~9月初旬まで夜のイカメタル便も行います
金、土、日のみ乗り合い、チャーター受付いたします
平日はチャーターのみ受付いたします
料金はお一人様10,000円(定員8名)
チャーター料金は80,000円(8人まで)
9月初旬~11月中旬まではティップラン便
午前便 お一人様6,000円(定員7名) チャーター42,000円(7人まで)
午後便 お一人様6,000円(定員7名) チャーター42,000円(7人まで)
料金は今までと変わりません
たまに午前便と午後便とどちらも乗ってもいいですか?というお問合せがありますがもちろんOKです
好きな方は両便乗られます
午前便と午後便は狙うパターンも変わる事も多く、ポイントも変わる事が多いです
午前便のほうが釣れるイメージが強いようですが、午後便は午前便の状況を見て釣れるポイントが絞れるのでいい場合も多いです。時合が長い事が多いのも特徴です。
こういうプランで1年間やっていきたいと思います
基本的には、僕がこの時期ならこの釣りやりたいっていう釣りをプランにしてます
この時期ならこの釣りが面白いっていう釣りを提供していきたいと思います