釣果情報
釣果情報
2023.01.31
1月31日の釣果 / ジギング便

鰤2匹、メジロ15匹、ハマチ1匹、真鯛1匹、チカメキントキ1匹

荒れ後の出船でした。お客さん1人でしたが明日から荒れるのでスタッフ吉川と船長とで3人でしゃくってきました。船長も新しい自作フックのテストもあったしスキルアップしたいので本気でやりました。朝イチから白石周辺は鳥がフワフワ飛んで青物が走り回ってる様子。すぐにメジロがヒット。その後もポツポツヒットが続きその中から鰤も2本ゲット。パターンもその都度変わりアジャストするのが難しい状況でしたがなんとかみんなそれなりに釣れて満足できました。フックテストやしゃくりパターンなどの研究もできました。

船長自身は鰤1匹、メジロ6匹、ハマチ1匹、真鯛1匹、バラシ2でした。

今日の船長タックル紹介しておきます

ロッド:ダイワ ソルティガ エアポータブルJ59S−3

リール:シマノ ツインパワーSW8000PG

ライン:よつあみ エックスブレイド スーパージグマンX8 2号

ジグ:K-FLATガミーファット235g、160g

   CB-ONE G2 210g、180g

   CB-ONE C-1セミロング150g

ロッドはいつも使ってるディープライダーではなくて冬パターンがやりやすい少しファースト気味のソルティガ エアポータブルJ59S-3を使用してます

活性のいい時期とそうでない時期とロッドを使い分けるといいです

ガミーファットは面白いジグなので最近使ってます。ただ少しジャジャ馬な感じで扱いにくいジグです。ゆっくりのワンピッチで食わしたい時にはいいです。もちろんテールフックは付けたらダメなジグです。

CB -ONE G2はベイトが小さい時に使うといいです。ベベルの時に使用してニョロニョロと動かすのが有効です。ベイトが小さい時は敢えてロングジグ使うのがいいです。

C-1セミロングは誰でも扱いやすいジグです。ゆっくりのワンピッチでも早いパターンのワンピッチでもなんでもOK!