その他
その他
2020.06.14
タックルボックスについて

今度の船の乗船人員は13名です

船長とお客さん12人乗船可能ですが

快適に釣りができるように少人数の乗船に抑えております

今まで通りクーラーボックスも基本的に持ち込みしてもらわず

船のクーラーボックスを使用していただくことで

足場が確保でき安全に快適に釣りをすることができます

荒れた日に足場が狭いと転倒する危険が増します

ご理解よろしくお願いします

それとタックルボックスについてですが

最近こういったタックルボックスが増えてます

バケットマウスにロッドホルダーなどを取り付けたもの

この手のオプションパーツを付けたものは極力持ってこないようにお願いします

足場が狭くなるのも理由の一つですがよく割れて壊れます

これは大した理由ではないです

一番はこれにロッドを立てる人がいる

揺れる船の上でこれにロッドを立てるのは危険です

お客さんがこけそうになりそこにロッドが立ったタックルボックスがあるともたれかかってロッドが折れます

これはまだロッドが折れるだけなのでまだいいです

問題はそれを避けようとして変な態勢でコケて頭や腰を打つことです

また魚をネットですくったりする時にも邪魔になるのも理由のひとつです

全員が安全に快適に釣りができるようにご協力お願いします

もし持ってこられていてロッドホルダーなどが折れたり

誰かがもたれかかってロッドが折れても自己責任でお願いします

僕も他の船に乗って釣りをする時は絶対に持っていかないようにしてます

何も付けてないバケットマウスやドカットを持っていくか

こういうタイプのバッカンを持っていきます

ロッドを差すところがついているタイプですが

やわらかいので割れることがありません

乗船前にここにロッドを差してタックル準備します

乗船したらロッドは船のロッドホルダーに差してここに差すことは絶対にしないです

ついでにですが

初心者の方に多いですがリュックサックで来られてデッキに置いておられる方がいますが

船の上は海水で塗れたり魚の血が付いたりするものです

できれば防水加工のものがおすすめです

よろしくお願いします