その他
その他
2020.06.09
イカの下処理

昨日は友達のプレジャーボートでイカメタルへ

最近渋めなので釣れるか心配してましたが

ポツンポツンと釣れ出しました

最後までポツンポツン

ケンサキイカよりスルメイカの方が多かったです

スルメイカは友達にあげて

ケンサキイカだけ持って帰ってきました

早速下処理

まずはハサミで背中側をチョキチョキ

包丁よりハサミの方がやりやすいです

腹側を切る人もいますが刺身にするなら背中側

開いたら足や内臓、エンペラなどを取り除きます

 

両端を包丁でちょこっと切り落とします

ヌメリを取りやすいようにするためです

キッチンペーパーで擦ってヌメリを取ります

少し布状のキッチンペーパーの方が取りやすいです

これはジュンテンドーで買ったペーパーです

また調べておきます

これぐらい綺麗になったらOKです

おしぼりみたいに巻いて

真空パックします

家庭用の真空パック機

厳密には空気を抜くだけで真空にならないです

これで保存するのとしないのとでは違います

魚もこれで保存して冷凍しておくと美味しく食べれます

ゲソも唐揚げや天ぷらにしたら美味しいですよ

皆さんも綺麗に処理して美味しく食べてくださいね