その他
その他
2018.03.30
今年のタイラバタックル!

今日は海が荒れで休みだったので

今日から始まった

フィッシングナカジマの

春一番セールへ

相変わらずの大行列でした

今回はタイラバタックルをメインに購入

これで今年の船長の

タイラバタックルは揃いました

今回買った

ダイワ ソルティガBJ 100PLーRM

ギア比4.9:1の楽巻き仕様

ハンドルをシングルのパワーハンドルに変更して

更に楽々巻き仕様に! 

ロッドはダイワ紅牙 AIR TYPE-N

72HB THRILL GAME

次はスピニングタックル

リールは

ダイワ ソルティガBJ 4000

ロッドは

ダイワ 紅牙 AIR TYPE-C

75MHS-METAL AP

ディープタイラバは通常

ベイトタックルの方がいいですが

スピニングタックルもありです

メリットは

少し軽めのタイラバが使えるのと

合わせやすい

ファイトが面白いってところでしょうか

でもタックルを間違えると

しんどいだけで釣りにくくなります

まず1台目はベイトタックルにしてください

タングステンのタイラバ

ジャッカルのビンビン玉スライドTG

156グラム

アクティブのボンバーヘッドTG

200g

1度タングステンを使うと

鉛に戻れなくなります

ダイワTGベイト

モデルチェンジ前だから激安です

ツダジグバスター

人気すぎて1人1個しか購入できません

オフトの安いプライヤーですが

何だかんだで使いやすいし錆びにくいです

4月からジギングもタイラバも

ベストシーズンです

しっかりとタックル揃えて来てください