もうすぐヤリイカシーズンです
ヤリイカ釣りというと深場で何連も仕掛けを付けて電動リールで釣るイメージがありますが
まるいち丸では浅場でライトタックルで狙います
ポイントはティップランとだいたい同じ
タックルもティップランタックル、イカメタルタックルタイラバタックルでも大丈夫です
使用する仕掛けやアクションのさせ方によって
硬いロッドが良かったり柔らかいロッドが良かったりします
仕掛けも色々あります一番確実に釣れるのはエサ巻きスッテ
キーストン早福型邪道編のVO、V1がおススメ
これに30g~50gぐらいのヘッドシンカーを付けます
軽すぎるよりは重いほうがいいです
これにきびなごなどのエサを巻きます
きびなごは釣り具屋さんに売ってます
他にはササミやイカの切り身でもよく釣れます
同じキーストンから出ているエサ巻スッテの早福型もおススメです
こちらは主に枝に付けるタイプです
これもエサを巻くんですがよく釣れます
各メーカーからイカメタル用の仕掛けが出ているので購入するか自作されてもいいと思います
寒い時期ですので切れたらすぐに変えられるように準備しておいてください
2段ぐらいが扱いやすいです
下は鉛スッテでもいいです
よく釣れる時期(1月の前半)は鉛スッテでもよく釣れます
ただし浅いポイントではよく根がかりします
上には浮きスッテや小さ目のエギを付けます
細長いタイプやノーマルタイプなどありますが
その日によってどちらがいいとかがあります
他にもいろんな釣り方があり
どの釣り方でも釣れたりします
色々試してみてください