2019.07.29
釣り講座(タイラバワーム編)
タイラバにワームを付けるのは当たり前になりました 色々な形や素材があるので その時のベイトなどに合わせて変え……
2019.07.25
釣り講座(タイラバヘッド編)
よく使うタイラバヘッドを紹介します その前にタイラバの仕組みから タイラバはヘッドに受けた水流でネクタイをな……
2019.07.25
釣り講座(タイラバロッド編)
タイラバのロッドについてですが僕の船で行うタイラバはほとんどがディープです 平均で水深100m 深いところだ……
2019.07.25
釣り講座(ジグ編)
青物ジギングで船長がよく使うジグを紹介します 色々使ってまだまだ研究途中のものもあるので 動きが良くて僕の船……
2019.07.24
釣り講座(ライン編)
ジギング、タイラバのラインについてですが 船長、スタッフ、レンタルタックルはこのラインを使用しています ……
2019.07.23
釣り講座(ジギングリール編)
ジギング便でもタイラバ便でもそうですが 持参のタックルの方よりもフルレンタルのほうが良く釣れてます その原因……
2019.07.23
甘鯛の料理
最近好調な甘鯛 甘鯛は高級魚で美味しいですが料理が難しい魚です 日が経つと臭みがでるのでせっかくの高級魚も台……
2019.07.23
オーシャンネットHD
先日クエをすくった時にランディングネットが破れかぶれになったので新しく新調しました ゴールデンミーンのオー……
2019.07.23
バルケッタプレミアム
少し前ですがシマノから新しいリール出ましたね バルケッタプレミアム150(右巻き)、151(左巻き……
2019.07.22
タグについて
以前からクーラーボックスは持ち込んでいただかず 船のクーラーボックスを使用してもらっています 誰が釣った魚か……
13 / 25
«
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
»
2021.03.28
ラインについて
2021.02.13
ビートKAERIでヒラマサ
2021.02.12
なかなか面白いジグ
2021.02.04
キャスティングロッド購入
2021.01.30
ケイジグシャープ130g発売
2021.01.30
キャスティングプラグ
2021.01.18
ジギングプライヤー
2021.01.18
ストラディック8000PG
2021.01.11
アシストフック作り
2021.01.10
冬の釣りの必需品カイロ
2021.01.08
ティップランも予約開始
2021.01.08
タックルバランス
2021.01.07
釣れる人と釣れない人
2021.01.07
サワラの西京焼き
2021.01.07
アシストフック販売
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月