ティップランのエギとヘッドシンカーとの関係
ティップランの時にヘッドシンカーを使用しますが
各メーカーから色々なヘッドシンカーが販売されてます
装着できればどのメーカーのエギにどのシンカーをつけてもいいのですが
ピタッとはまれば合ってると思っている方も多いと思います
でも重要なのは装着できるかどうかだけではなく
水中での姿勢がいいかどうか
ヘッドシンカーを装着したらまず海中に1mほど垂らして止めてみてください
基本的にはその姿勢が平行ならいいバランス
お尻が下がった状態だとダメ
ややお尻が上がる場合もダメです
海水に付けなくてもある程度わかる方法があります
空中にぶら下げてみてその角度を見ます
わかりやすいように壁をバックにします
ノーズコーンシンカーを付けた場合、空中ではこれぐらいの角度ですが水中ではちょうど平行になります
いいバランスです
ヤマシタのTRシンカーだとほぼ真っ直ぐになります
これだと水中に入れても尻下がりになりますね
DUELのシンカーでもやや真っ直ぐになってしまいます
こういうチェックの仕方もあります
全てチェックしたわけではないですがこのようにして
エギとシンカーが合っているか確かめて見て下さい
バランスが悪いとどんなにしっかりやっても釣れません
ただし風があって船が流れて仕掛けが斜めになるとだんだん尻上がりになるので尻下がりだったのがちょうど良くなる場合もあります
そういう事も含めてシンカーとエギを選んでやってみてはいかがいかがでしょうか
持論なので参考までに!